今日の弥彦は青空が広がり、
山もくっきり輪郭が良く分かる風景が広がっています。
明日は再び雪の予報ですので、皆さまご注意を。
更新日:
今日の弥彦は青空が広がり、
山もくっきり輪郭が良く分かる風景が広がっています。
明日は再び雪の予報ですので、皆さまご注意を。
更新日:
明けましておめでとうございます。
本年も弥彦ケアセンターあおぞら
を宜しくお願い致します。
弥彦の元日は雪景色でびっくり。
今日は早速書初めをしました。
こっちは“めで鯛(たい)”ですね。
完成!!
今月27日には毎年恒例の書道パフォーマンスがあります。
お楽しみに!!
更新日:
職員が作りましたが、
新作の折り紙作品ができました。
一番上の右側の作品です!
更新日:
本日は、待ちに待った
クリスマス会
です。
まずはサンタさんとトナカイが登場!!
利用者様全員にプレゼントを配ります!
職員が手分けして配ります。
そして本日のメイン
「ジュディオング電飾バージョン」
今回も見事なショーで、
終始歓声が止みませんでした。
「メリークリスマス!」と言いながら
キャンドルサービスでクリスマスを彩ります。
最後はジュディオングとトナカイのダンスで締めくくり。
職員も楽しませてもらいました。
来年は行事の多い、いい年になるといいですね。
更新日:
長らく切れていたショートステイフロアの
蛍光灯を交換しました。
長い脚立をを使って作業。
高すぎて私はできません💦
スイスイと作業をして交換してくれました。
更新日:
昨日はみぞれや雪が降りましたが、
今日起きて窓を見たら真っ白でしたね。
弥彦山も雪が降って見えなくらい…。
積雪量は今日で既に昨年を上回った気がしますね。
玄関ショートステイ側に新しい折り紙の飾りを付けました。
イメージ的に横浜中華街や京都の飾りっぽくなりましたが、
あなたはどんな印象になりましたか?
更新日:
12月に入り、施設内の飾りも冬に衣替え。
雪の結晶がキラキラ✨
こちらはデイサービスの利用者様が作ったクリスマスの飾りです。
今月の24日がクリスマス会の予定なので、楽しみですね。
更新日:
先日感染症対策をしつつ、漬物作りをしました。
職員は真剣モードのようです。
塩麹とたくあん漬けの2種類作りました。
完成したら職員と利用者様みんなで頂こうと思います。
更新日:
本日は「勤労感謝の日」で、
昼食も特別メニューです。
なんと珍しいお刺身!!
ネギトロと甘えびの盛り合わせです。
フラッシュありで撮影するとお刺身が
✨キラキラ✨
と輝いていますね。
利用者様にはとても好評だったので、
私たち職員も食べたくなりました。
更新日:
こんな植物をいただきました。
不思議な植物
調べてみると
「フォックスフェイス」
という植物らしいです。
黄色いけれど茄子の仲間だそうです。
職員もびっくりでしたので、施設内に飾りました。